和装結婚式Part3
茨城県にありますドレスショップMUREは、 結婚式でのウェディングドレス、
カラードレス、和装、タキシード、二次会ドレス等を取り扱っているレンタルショップです♪♪
ウェディングドレスもカラードレスも
全品10万円で小物込み
新作ドレスなど、どのドレスでも 10万円以下でレンタルすることが出来るんです
本日はMURUEtsukubaがお送りします
\ コーディネートブログ /
お待たせいたしました~~!
前回に続き和装結婚式について今日も書いていきたいと思います
前回、白無垢について書いたので本日は、色打掛!!
色打掛とは、白無垢以外の打掛が「色打掛(いろうちかけ)」です。
武家社会では、「嫁ぎ先の色に染まる」という意味もある白無垢で嫁ぎ、
その後、嫁ぎ先が準備した色味のある小袖に着替えることによって、「婚家の人になった」とされていました。
この武家の風習のなごりが現在のお色直しの習慣です。
更に、色打掛は「生まれ変わり」を表すとも言われています
ここで初めて、無だった花嫁に「色」という「血」が入り、夫の家の色に染まりこれから生きていく….という
由来が白無垢と色打掛の意味。
これを見て、和装のお色直しする予定なかったけどしたくなった花嫁様!!!
もちろん、MUREでは色打掛のレンタルも行っております!!
これからの季節にぴったりな打掛。。♪
打掛着たいけど、季節にあったものがわからない。。。
何色が似合うか想像つかない。。といったお悩みもMUREスタッフにお任せくださいね!
他にも、色打掛を豊富に取り扱っておりますのでHPもチェックしてみてくださいね~☆彡
ではっ!
————————————————————————————————–
ビックニュース!!!
MUREでなんと来館成約特典が期間限定で登場!!
2つの特典から自分に合う物をチョイスしてください!!
6月1日〜8/31までの限定にフェアになっておりますので
お早めのご予約をおすすめします♡
くわしくはお問い合わせください!
https://mure-wedding.com/plan/two-major/index.html
HP 【http://mure-wedding.com/】
ツイッター水戸【https://twitter.com/MUREmito】
ツイッターつくば【https://twitter.com/MUREtsukuba】
FB【https://www.facebook.com/mure2008/】
Instagram【https://instagram.com/dress_shop_mure/】
チェックしてくださいねー 😉 ♥
和装結婚式といえば。。♡
本日はMUREtsukubaがお送りします
\コーディネートブログ★/
ドレスショップMUREは、結婚式でのウェディングドレス、
カラードレス、タキシードや二次会ドレス、和装などを
取り扱っているレンタルショップです
ウェディングドレスもカラードレスも
全品10万円で小物込み♥
新作ドレスなど、どのドレスでも
10万円以下でレンタルすることが出来るんです
こんにちは~!
本日は、MUREつくばの葛西がお送り致します~
いつも、ドレスの紹介を主にしていたのですが今回は、少し変えて。。。
和装結婚式でよく見かける。。花嫁様が頭に覆う綿帽子と角隠しのついて
書いていきたいと思います♪
では、早速ご紹介していきます。
綿帽子
綿帽子 とは、もともと武家婦人の外出着として埃除けや防寒具に使われていたのがはじまりといわれていますが、
結婚式において、「挙式が済むまで新郎以外の人に顔を見られないようにする」
という意味合いがあるのです。
ちなみに、教会式でいうところのウェディングベールに相当してきます
角隠し
角隠しは、「角を隠して夫に従順に従う」という意味が込められています
その昔、女性は嫉妬に狂うと角が生え鬼になる、という言い伝えがあり、鬼になるのを防ぐ
おまじないとしてお寺に参る際に角隠しをかぶったことが由来とされているのです。
写真などで、なんとなく見ていたりする綿帽子や角隠しにはこういった素敵な
意味合いが込められているのです・・・
「被ってみたいけど似合わなかったらどうしよう。。。」
「自分に似合うのは、どっちだろう。。?」
心配する必要ございません!!
イメージをつけやすく寄り添ったアドバイスをさせて頂きます
少しでも不安なことがあればぜひご相談下さいませ
ではっ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビックニュース!!!
MUREでなんと来館成約特典が期間限定で登場!!
2つの特典から自分に合う物をチョイスしてください!!
6月1日〜8/31までの限定にフェアになっておりますので
お早めのご予約をおすすめします♡
くわしくはお問い合わせください!
https://mure-wedding.com/plan/two-major/index.html
HP 【http://mure-wedding.com/】
ツイッター水戸【https://twitter.com/MUREmito】
ツイッターつくば【https://twitter.com/MUREtsukuba】
FB【https://www.facebook.com/mure2008/】
Instagram【https://instagram.com/dress_shop_mure/】
チェックしてくださいねー 😉 ♥
和装知識第15段☆
茨城県にありますドレスショップMUREは、 結婚式でのウェディングドレス、
カラードレス、和装、タキシード、二次会ドレス等を取り扱っているレンタルショップです♪♪
ウェディングドレスもカラードレスも
全品10万円で小物込み
新作ドレスなど、どのドレスでも 10万円以下でレンタルすることが出来るんです
本日はMURUEtsukubaがお送りします
今週も先週に引き続き
かわいい扇子ブーケのご紹介☆
デザイン5 *きりっと大人な扇子ブーケ
シンプルで大人っぽい扇子ブーケ^^
そのままだと寂しいけどタッセルのおかげで
閉じた状態でもこんなに華やか♪
デザイン6 *幸せを運ぶ末広がりのブーケ
どこを持てばいいの??ってくらい
お花がもられた末広がりのブーケ♡
ちりめん生地でできたお花がとってもかわいい^^
デザイン7 *中世ヨーロッパみたいなアンティーク扇子ブーケ
マリーアントワネットが持っていそうな、
フェザーがリッチな扇子ブーケ☆
和装洋装とも似合いそうな高級感たっぷりの扇子ブーケです!
今では和婚をする花嫁様の挙式の小物や
前撮りの小物に大人気のアイテムなんですよ^^
扇子を使った遊び心のある
前撮りなんかもおすすめ☆
新郎新婦で扇子の中に顔を隠して
キスするなど、扇子一つでいろいろな
ポーズができちゃいます^^
和装ブーケで今までの和装とは
ちょっと違ったトレンドを抑えた
花嫁様に変身しちゃいましょう!!
残念ながら和装知識シリーズは
本日で終了になります………。。
気づけば14段になっていたんですね(しみじみ)
長い間お付き合いいただき
本当にありがとうございました^^
まだまだ和婚や和装について
知りたい!不安なことたくさんある!
そんな悩める新郎新婦様たち、ぜひぜひMUREに併設されている、
スタッフにお尋ねください!!
きっとちょっとした不安も
解決出来ちゃうこと間違い無し!!!
それではここまで!!
明日は定休日となっております!
また水曜日にお会いしましょう^^
※※12月・1月・2月挙式の方限定※※
【ドレスショップMURE水戸店】
☎ 029-304-0023
【ドレスショップMUREつくば店】
☎ 029-879-7811
《HP》
http://mure-wedding.com/concept/index.html
- お客様 (79)
- ゲスト衣裳 (24)
- スタッフ (81)
- タキシード (9)
- ブライダルフェア (101)
- プラン紹介 (50)
- ブログ (277)
- まとめて特集♪ (67)
- まめ知識! (55)
- モーニング (9)
- 二次会用 (49)
- 和装(白無垢) (33)
- 和装(色打掛) (48)
- 和装のこと (51)
- 姉妹店ブランシェ (78)
- 小物もあるよ (46)
- 店舗紹介 (47)
- 新作衣裳♡ (59)
- 日々のこと (51)
- 海外挙式用ドレス (55)
- 留袖 (10)
- 白ドレス(Aライン) (292)
- 白ドレス(エンパイア) (66)
- 白ドレス(プリンセスライン) (283)
- 白ドレス(マーメイドその他) (90)
- 色ドレス(ピンク) (283)
- 色ドレス(水色) (87)
- 色ドレス(紫) (104)
- 色ドレス(緑) (62)
- 色ドレス(赤) (119)
- 色ドレス(青) (99)
- 色ドレス(黄色) (96)
- 色ドレス(黒) (98)