赤は日本人に良く似合う色。
こんにちは
オールレンタル ドレスショップ こと
ドレスショップ ミュール です 。
6月に入りました ![]()
何でも 何週間も早く 梅雨入りだそうですね

婚礼も 多いのに 困りますーーー 
さてさて 早速ですが ご案内です。
ドレスショップ ミュール とは ・・・・
結婚式使用する 衣裳の レンタルショップですよ~ 
( ウェディングドレス・カラードレス・2次会ドレス・タキシード・和装 などなど)
茨城県内 だけでなく、千葉 埼玉 群馬 栃木 や 都内からも
沢山の お客様に ご来店頂いて おります 
その理由は・・・
なんといっても リーズナブル & かわいい & 上質 なんです

三拍子 揃っちゃいましたね~ 
ウェディングドレス も カラードレスも
全品10万円以下小物込み!
しかも新作でも対象になります。店内例外は一切なし。
花嫁さんの見方です![]()

ささ では 早速・・・
今日も 素敵なドレスを ご紹介します 
前回に 引き続き 色違いお揃いのドレスです。
本日 紹介する ドレスは コチラ

![]()
![]()
花柄プリント ドレス 
真っ赤な 中に 花柄のプリントが入っています ![]()
上半身が コンパクトな作りなので ウエストラインが
ぎゅーっと キレイなんですね ![]()
上から下に グラデーションになっています ![]()
ヴィヴィッドなレッドから 徐々に トーンダウン ![]()
お顔周りは ぱっと 明るい レッドなので 顔色が華やかに ![]()
そして トーンダウンすることで オトナっぽい雰囲気も
演出できます
真っ赤に 抵抗がある方も 大丈夫!!
大きいリボンも 花嫁さんの ハートを わしずかみ ![]()
黄色人種の 日本人は暖色系ドレスがとても似合います ![]()
特に 赤は 昔っから 日本人に 愛されてきた お色・・・
それもそのはず、 赤が お顔に反射して 血色をよく見せて
くれるんですよーーー
すごいーーー 
ヘッドです ![]()
造花と 共生地を使った ヘッドは ボリューム感たっぶり ![]()
コノ子の 品番は W7F-327 デス ![]()
ご試着の 予約は コチラから~
029-304-0023
ドレスショップ ミュールは・・・
① お客様一人一人に合わせて出来る限り 100%に近いカタチのドレスを
お届けできるようにお手伝いさせて頂きます ![]()
![]()
② 当日は ブライダルインナー と ストッキング のみ ご用意ください。
その他の 小物は全て 料金に含まれております
![]()
( 通常買取の グローブ・ベールなども オールレンタルで安心 )
③ クリーニング代も 込み で 安心
です。
④ 勧誘 押し売りは一切いたしません。
その他にも オススメできることは 沢山ですよ。
あったら いいなを カタチにした ドレスショップミュールに
気軽に ご来店ください 
( なんだか どこかのパクリのような キャッチで すみません。
)
ドレスがみたいよ
と言う方は
コチラの HP
より ご覧下さい![]()
あなたの運命の1着が見つかりますように ![]()
ブログを読んでくれてありがとうございます 
また お会いしましょう
Enchante nature のHP
Natural&Slow~ナチュラル&スロウ~
ウェディングフォト専門店
邸宅型フォトウェディングスタイル
Enchantenature
アンシャンテナチュレ
リーズナブルなドレスショップ
全品小物込み10万円以下
MUREtukuba
ミュールつくば

姉妹店リンク

ナチュレのおおもとです

海で!学校で!お花畑で!ウェディングフォト撮ります!
写真での結婚式場
茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
029-354-6432
info@enchante-wedding.com
http://www.enchante-wedding.com/
「ブランシェ」
茨城県ひたちなか市東大島4-2-12(アンシャンテ内)
029-354-6432
http://www.branche-wedding.com/
↑シュガーケイ、SATOMI CASHIYAMA、マーキュリーデュオ
シュプリーム、ピーチーガール、ドルチェ、スペリオールなど
ブランドドレス多数
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023
wedding@enchante-wedding.com
↑結婚式場紹介、ドレスショップ、映像などの複合施設
「ミュール」
ウェディングセレクトショップ水戸内
↑全ドレス小物付き10万円以下の驚きのドレスショップ。。
http://www.grandphoto.co.jp/
↑七五三、成人式、家族写真はお任せ。
http://www.bishoujo-zukan.jp/ibaraki/
巷で話題の、幻のフリーペーパーを小野写真館がプロデュース!



















